地域 (調査数)
北陸・東海地方 (14)
県名 (調査数)
福井県 (6)
調査名 (地点数)
令和元年度せせらぎ定点観測 (4)
調査日
2019-08-03
地点名
南川
調査者
福井県安全環境部環境政策課
責任者
福井県安全環境部環境政策課
説明
調査団体:森林楽校・森んこ 調査のまとめ:梅雨が明けて、連日の猛暑で水量の少ない中での実施となった。水温は24度、パックテストや透視度計を使った水質調査を行うと、透明度が高いが、水の汚れを示す有機物が多いという結果となった。水辺の様子を観察した時には、あまり生き物がいないのかと感じたが、たも網をつかってガサガサ体験をしたり、水中眼鏡でじっと観察したりすると、南川の豊かな自然には多くの生き物がいることが分かった。ヨシノボリヤカジカなど多くの魚や、サワガニやヘビトンボ、トビケラやコオニヤンマなどきれいな川に生息する水生生物が数多く見つかった。しかし、専門家の方も南川本流では見たことがなかったというアメリカザリガニも見つかった。年々、水量が減っていく南川の現状や、生態系の変化が見て取ることができる定点観測となった。
総合平均
1 自然なすがた 2.37
2 ゆたかな生き物 2.7
3 水のきれいさ 2.41
4 快適な水辺 2.58
5 地域とのつながり 2.4
自然な姿
1 水の流れはゆたかですか 2.56
2 岸のようすは自然らしいですか 2.56
3 魚が川をさかのぼれるだろうか 2.0
ゆたかな生き物
1 河原と水辺に植物がはえていますか 2.89
2 鳥はいますか 2.22
3 魚がいますか 2.78
4 川底に生き物がいますか 2.89
水のきれいさ
1 水は透明ですか? 3.0
2 水はくさくないですか 3.0
3 水はきれいですか 1.22
快適な水辺
1 川やまわりのけしきは美しいですか 2.11
2 ごみが目につきますか 3.0
3 水にふれてみたいですか 2.89
4 どんなにおいを感じますか 2.22
5 どんな音が聞こえますか 2.67
地域とのつながり
1 川にまつわる話を聞いたことがありますか 1.33
2 水辺に近づきやすいですか 2.78
3 多くの人が利用していますか 2.22
4 産業などの活動 2.89
5 環境の活動 2.78